ソフトバンクユーザーの皆さん、MySoftbankを使用していますか?

MySoftbankは便利機能が盛りだくさんのサービスガオ!
今回は、ソフトバンクユーザーも意外と知らない「できるコト」がたっぷりのMySoftbankを紹介します。
- MySoftbankとは
- MySoftbankでできるコト
- MySoftbankでできるコト①アカウント設定
- MySoftbankでできるコト②利用料金の確認
- MySoftbankでできるコト③メール設定(SMS/MMS)
- MySoftbankでできるコト④S!メール(MMS)どこでもアクセス
- MySoftbankでできるコト⑤ご利用データ量のお知らせメール設定
- MySoftbankでできるコト⑥データ通信量の照会
- MySoftbankでできるコト⑦契約情報の変更
- MySoftbankでできるコト⑧位置ナビ
- MySoftbankでできるコト⑨安心遠隔ロック
- MySoftbankでできるコト⑩回線停止・解除
- MySoftbankでできるコト⑪オンライン修理受付※パソコンでのみ利用可能
- MySoftbankでできるコト⑫MySoftbank認証
- MySoftbankでできるコト⑬ソフトバンクまとめて支払い
- MySoftbankでできるコト⑭アクセス履歴閲覧機能※パソコンでのみ利用可能
- MySoftbankのイチオシ機能
- MySoftbankでできないコト
- 【まとめ】ソフトバンクユーザーはMySoftbankを活用しよう
MySoftbankとは
MySoftbankとはソフトバンクで契約しているスマホや携帯電話、パソコンから利用料金や契約内容の確認、変更ができる会員サービスです。
MySoftbankはインターネットサイトやアプリで利用できます。
MySoftbankへの登録方法
MySoftbankへの登録方法を紹介します。
MySoftbankへの登録がまだの方はこの機会に登録してみませんか?
ステップ1 MySoftbankにアクセスする。MySoftbankのログイン画面から「初めてお使いのかた(会員登録)」を選ぶ。
ステップ2 携帯番号と暗証番号を入力し、本人確認のため、「パスワードの確認方法」の手続きを行います。その後「次へ」を押しましょう。
ステップ3 「パスワードを送信する」を押します。ソフトバンクよりMySoftbankにログインするためのURLが送られてきます。
ステップ4 SMSメッセージを確認し、記載されているURLにアクセスします。
ステップ5 設定が完了した旨を確認し「次へ」を押しましょう。
ステップ6 「同意する」を押してください。
ステップ7 新しいパスワードを入力し「変更する」を押しましょう。
ステップ8 「MySoftbankトップへ」を押し、ログイン完了!登録が済みました。
MySoftbankでできるコト

続いてはMySoftbankでできるコトを詳しく紹介します。
MySoftbankでできるコト①アカウント設定
PayPayとの連携、スマートログイン、LINEとの連携など、各種アカウント設定が行えます。
連携させることでより気軽にMySoftbankの機能を使えるようになります。
MySoftbankでできるコト②利用料金の確認
MySoftbankにログインすると月ごとの請求金額が見ることができます。
前月比も見ることができるので通信費をどのくらい節約できたかがひと目で分かります。
もちろん機種代金の支払い金額、基本料金、通話料などの内訳も確認できます。
MySoftbankでできるコト③メール設定(SMS/MMS)
メール設定ではメールアドレスの変更や迷惑メールフィルターの強度設定、許可・拒否メールアドレスの登録が行なえます。
ソフトバンクからのメルマガの受信設定も行えますよ。
MySoftbankでできるコト④S!メール(MMS)どこでもアクセス
パソコンでS!メール(@softbank.ne.jp)のアドレスを利用できる「どこでもアクセス」のサービスへの加入が行えます。
MySoftbankでできるコト⑤ご利用データ量のお知らせメール設定
MySoftbankにメールアドレスを登録し、通知設定を行うことで一定のデータ使用量を超過した場合にお知らせメールを受け取ることができます。
データ定額パックの方には嬉しい機能ですよね。
MySoftbankでできるコト⑥データ通信量の照会
今月はどのくらいデータ通信を使用したか、グラフでチェックできます。
ひと目で今の通信量利用状況が分かるのは、今後の見通しが建てられるありがたい機能ですよね。
MySoftbankでできるコト⑦契約情報の変更
MySoftbankで契約している料金プランの変更も行えます。
契約中の料金プランが表示され選択可能なプランが一覧で見られるので簡単にお得なプランに乗り換えられますよ。
MySoftbankでできるコト⑧位置ナビ
位置ナビとは親子を繋ぐ安心して使用できる位置情報サービスです。
お子さんが位置ナビ機能対応機種で保護者が位置ナビ検索機能搭載の機種をお使いの場合、お子さんが今どこにいるのかを「位置ナビ」サイトにアクセスすることで簡単に確認することができます。
MySoftbankでできるコト⑨安心遠隔ロック
紛失・盗難によってお使いの携帯電話が使えなくなってしまった際に遠隔操作でロックをかけ、不正データやデータ漏えいを防ぐ「安心遠隔ロック」の設定が行えます。
MySoftbankでできるコト⑩回線停止・解除
MySoftbankから携帯電話の回線停止・解除が行えます。
回線を一時的に停止させることが可能です。
MySoftbankでできるコト⑪オンライン修理受付※パソコンでのみ利用可能
スマホなど、お使いの携帯電話が故障した際に来店不要で修理を申し込むことができます。
MySoftbankでできるコト⑫MySoftbank認証
MySoftbank認証とはMySoftbankのパスワードと携帯電話番号を用いて、MySoftbank認証対応サービスにおいて「お客様識別番号」を通知する機能。
MySoftbank認証対応サービスで「かんたんログイン」が使用でき、月々の携帯代金の支払いとコンテンツ料金の支払いをまとめて行えるようになります。
MySoftbankでできるコト⑬ソフトバンクまとめて支払い
スマホなどで音楽・ゲーム・書籍を購入した代金を月々の携帯電話の利用料金とまとめて支払える機能を利用できます。
使いすぎ防止のために利用額の制限も行えますよ。
MySoftbankでできるコト⑭アクセス履歴閲覧機能※パソコンでのみ利用可能
どのURLにいつアクセスしたかをパソコン版MySoftbankで検索することができます。
MySoftbankのイチオシ機能

MySoftbankで利用できる便利すぎる機能を紹介します。MySoftbankには意外と知らない便利な機能がたくさんあるんです。
・月々の携帯代金がお得になる!?「料金プラン見直し診断」
携帯の利用状況からおすすめのプランを提案してくれる「料金プラン見直し診断」は、今の携帯代金からプランを変更したらいくらお得になるのかがひと目で分かります。
MySoftbankから申し込み、一週間後にメールで結果を受け取れます。
その後は6ヶ月毎におすすめのプランを知らせてくれるので、使用状況に合った最適なプランを見つけることができます。
・来店不要で住所変更が行える!
引っ越しの際には役所の手続きがたくさんあって大変ですよね。
クレジットカード会社などにも連絡する必要があり、少しでも手続きを楽に行いたいものです。
MySoftbankでは住所情報の変更手続きがとっても簡単に行えます。
MySoftbankにログインし変更先住所を入力するだけでOK。

忙しいときにありがたい機能ガオ!
・PayPayと連携するともっと便利に!
MySoftbankとPayPayを連携させることでPayPay残高を確認できます。
それだけではなくお得な特典のお知らせを見ることができ、PayPayのチャージ料金と携帯代金の支払いを一緒にする便利な「まとめて支払い」サービスにもMySoftbankからアクセスできます。
【参考記事】スマホ決済サービス、PayPayとLINEPAYのおすすめポイント!
MySoftbankでできないコト

MySoftbankでは条件によって一部行えない手続きもあります。
MySoftbankでできないコトを紹介します。
MySoftbankでできないコト①法人携帯では利用料金の確認・データ量の管理ができない
法人契約とは株式会社や有限会社などの法人名義でスマホや携帯電話を申し込むことです。
法人契約の携帯電話では利用料金の確認・データ量の管理ができません。
また、プラン・オプションの管理やポイントの管理も行えないんです。
MySoftbankでできないコト②キャンペーン適応中のプラン変更
適応中のキャンペーンがある方は、基本的にはMySoftbankでは料金プランの変更を行えません。
適応中のキャンペーンが解除や変更になる可能性があるのでソフトバンクショップで手続きを行いましょう。
【まとめ】ソフトバンクユーザーはMySoftbankを活用しよう
いかがでしたか?
今回は便利なサービスが盛りだくさんのMySoftbankを紹介しました。
料金プラン見直し診断やデータ通信量の確認などが行えるMySoftbank。
ソフトバンクユーザーは使用しない手はない!
ぜひ、MySoftbankを活用して今よりお得に携帯電話を利用しましょう。
コメント