光回線を選ぶときは通信速度などのスペック面だけでなく、料金や割引、特典といったコスト面も重要ですよね。
キャッシュバック特典や月額料金の割引だけでなく、スマホとのセット割や初期費用、違約金の負担など、とにかく自分が支払う金額が低くなるサービスを見つけてみましょう。
このようなコスト面で考えると「ソフトバンク光」は非常におすすめです。
今回の記事では、ソフトバンク光で実施している「あんしん乗り換えキャンペーン」と「おうち割光セット」を解説していきます。
ソフトバンク光の基本情報
まずは、ソフトバンク光の月額料金やサービス内容といった基本情報を確認していきます。
下記の表をご覧ください。
ソフトバンク光の基本情報 | |||
月額料金(戸建て) | 5,720円 | 工事費用 | 無料 |
月額料金(集合住宅) | 4,180円 | スマホセット割 | ソフトバンク ワイモバイル |
通信速度(最大) | 最大1Gbps | 各種特典 | 違約金・撤去工事費負担キャンペーン |
光回線らしい最大1Gbpsの高速通信を提供しながら、お得な月額料金に加え、工事費が無料になるキャンペーンも実施しており、費用負担を安く抑えられるのが特徴です。
ソフトバンクとワイモバイルのスマホセット割も用意されているので、ソフトバンク光を利用する際はスマホも揃えておくのが絶対にお得です。
また、光回線の乗り換えにあたって他社の違約金や撤去工事費が気になる人も多いでしょう。
ソフトバンク光であれば、そういった他社で発生した違約金や撤去工事費を負担してくれるキャンペーンもあるので、タイミングを気にすることなく乗り換えられます。
ソフトバンク光の実測値は?
ソフトバンク光のスペック面についても調査していきます。
ソフトバンク光の通信速度が最大1Gbpsとなっていますが、あくまで理論上可能な最大速度(ベストエフォート値)でもあるため、実際に利用した際に出る通信速度とは異なります。
そのため、ソフトバンク光を実際に利用している方が計測した通信速度、つまり「実測値」を参考にしなければスペックの良し悪しを判断することができません。
そこで、ここでは通信速度計測サイト「みんなのネット回線速度」で公表されているソフトバンク光の平均通信速度を見ていきましょう。
下記の表をご覧ください。
ソフトバンクの平均通信速度 | |
下り平均速度 | 288.99Mbps |
上り平均速度 | 185.74Mbps |
これらの数値は実際にソフトバンク光を利用されている方が計測した通信速度の平均値なので、かなり実態に即していると言えるでしょう。
【参考記事】おうちのWi-Fiなら、softbank光、Airがおススメ!
ソフトバンク光ではお得なキャンペーンが盛りだくさん!
ソフトバンク光で注目すべきなのは以下の2つのキャンペーンです。
- あんしん乗り換えキャンペーン
- おうち割光セット
この2つを利用することでソフトバンク光の初期費用や月額費用がグンと抑えられます。

費用負担を抑えて光回線を利用したい方には見逃せないガオ!
では、ソフトバンク光で実施されている「あんしん乗り換えキャンペーン」「おうち割光セット」について詳しく見ていきましょう。
①あんしん乗り換えキャンペーン
「あんしん乗り換えキャンペーン」は、他社のネット回線からソフトバンク光に乗り換えた方を対象に、他社での解約時に発生した違約金や撤去工事費を満額(最大10万円)負担してくれるキャンペーンです。
光回線を乗り換える際、違約金が発生したり、撤去工事にお金がかかったりして急な出費になってしまう人も多いはずです。
解約時にかかる費用が気になって乗り換えるのを躊躇している人もいるのではないでしょうか。
ソフトバンク光なら他社で発生した違約金・撤去工事費を全額負担してくれるので、解約費用や解約のタイミングを気にする必要がなくなります。
費用負担を抑えて光回線の乗り換えがしたい方は、解約時の違約金・撤去工事費を負担してくれるソフトバンク光がおすすめです。
【特典の受け取り手順】
- ソフトバンク光に申し込む
- 契約成立+料金の支払い開始(※申し込みから180日以内)
- 証明書をアップロードする(他社サービスの回線撤去費用/解約料金が確認できる書面)
- アップロードされた証明書の判定が行われ問題なければ特典適用確定
- 課金開始日を1ヶ月目として6ヶ月目に普通為替で特典を受け取る
特典の受け取りに使用する証明書については「証明書のアップロードについて」のページを確認してください。
基本的には解約費用が記載された請求書や領収書などが使用できます。
②おうち割光セット
おうち割光セットは、ソフトバンク光と対象のスマホをセットで利用することで、毎月のスマホ代が割引されるキャンペーンです。
対象のスマホは以下の2つとなっています。
- ソフトバンク
- ワイモバイル
割引額は加入プランによって異なっており下記のようになっています。
ソフトバンク | |
メリハリ無制限 | 1,100円/月 |
ミニフィット+ | 1,100円/月 |
ワイモバイル | |
シンプルS/M/L | 1,188円/月 |
スマホベーシックプラン | 550円/月 |
ソフトバンクであれば年間13,200円もスマホ代が安くなりますし、ワイモバイルなら年間14,256円の節約が可能です。
キャリアの高品質なスマホ回線をお得な料金で使いたい人や、お得な料金プランを提供している格安SIMをさらに安い料金で使いたい人などにおすすめです。
ソフトバンク光への加入を検討している人は、スマホもソフトバンクまたはワイモバイルに乗り換えるのがおすすめですし、逆にソフトバンク・ワイモバイルのスマホをご利用の方は光回線をソフトバンク光に揃えてみてください。
各スマホ回線でのセット割の申し込み方法は下記の通りです。
- ソフトバンク:ソフトバンク取扱店で申し込み
- ワイモバイル:ワイモバイルショップで申し込み

そのほかにもスマホの違約金を補填するキャンペーンや、設置工事費を還元するキャンペーンがあるので確認してほしいガオ!
ソフトバンク光を使うならスマホは「ソフトバンク」or「ワイモバイル」!
ソフトバンク光をご検討であれば、スマホもセット割が適用される「ソフトバンク」または「ワイモバイル」への乗り換えがおすすめです。
さらに、公式サイトやショップから申し込むよりも、代理店を通じて乗り換えをした方がお得な特典がもらえるので、ぜひ利用してみてください。
ソフトバンク・ワイモバイルへの乗り換えでおすすめの代理店は以下の2社です。
・ソフトバンク→おとくケータイ.net
・ワイモバイル→ヤングモバイル
各代理店で実施されているキャンペーン特典について詳しく見ていきましょう。
ソフトバンクへの乗り換えならおとくケータイ!
「おとくケータイ.net」は、創業10年の実績がある代理店です。
ワイモバイルへの乗り換えなら最大23,000円のキャッシュバック!
「ヤングモバイル」は、ワイモバイルを取扱う代理店の1つで、こちらを経由して申し込むと最大23,000円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバックは現金で受け取ることもできますし、機種代金に充てることもできるので、毎月支払う月額料金を安く抑えられます。
貰えるキャッシュバックの金額は加入する料金プランに応じて下記のようになっています。
- シンプルS:5,000円
- シンプルM:15,000円
- シンプルL:23,000円
申し込みから最短2週間での振込にも対応しているので、大容量プランで契約後にキャッシュバックを受け取ってから、低容量プランに切り替えるといった使い方もおすすめです。
格安SIMでスマホ代を安く抑えながら、光回線とのセット割やキャッシュバック特典でさらにお得にしたい方は「ヤングモバイル」を通じてワイモバイルに申し込んでみましょう。
まとめ
ソフトバンク光で実施されている「あんしん乗り換えキャンペーン」と「おうち割光セット」について解説しました。
他社から乗り換える際の費用負担から解消され、スマホ代もお得にできる光回線なので、コスト面を重視する方におすすめです。
さらに、ソフトバンク光に加入する際に、スマホをソフトバンクやワイモバイルに乗り換える場合は、代理店を利用してキャッシュバックをもらいましょう!
今回ご紹介した代理店では、非常に豪華なキャッシュバックが用意されているので、プラン料金や機種代金をさらにお得にできるはずです!
コメント