Softbankが行っている小学生以下のお子さんの子育てをしているお父さん、お母さんを応援するサービス「子育て応援クラブ」をご存じですか?
なんと登録料など一切不要でさまざまな特典が受けられるんです。

過去には大人気スマホアプリ「ポケモン GO」の道具がもらえるキャンペーンもあったガオ!
今回はお子さんのいるSoftbankユーザー必見の”子育て応援クラブ”の特典内容や登録方法、適用条件を詳しく紹介していきます。
子育て応援クラブの特典ってなにがあるの?
Softbankの子育て応援クラブにはさまざまな特典があります。
現在3つの特典に加え、さまざまなイベントを開催中。
子育て応援クラブで利用できる多種多様な特典について詳しく紹介していきます。
特典①お子さんの誕生月に毎年PayPayボーナスのお祝いがもらえる

子育て応援クラブ加入後お子さんの最初の誕生月から12歳になるまで、毎年PayPayボーナスをお祝いとして受け取れます。
初回は3,000円相当のPayPayボーナスが受けとれ、2回目以降は毎年1,000円相当のPayPayボーナスがプレゼントされます。

無料で毎年1,000円がGETできるなんてお得過ぎるガオ!
【参考記事】スマホ決済サービス、PayPayとLINEPAYのおすすめポイント!
特典②お子さんとの思い出を残せるフォトブックがGETできる

子育て応援クラブに加入していると高品質なA5サイズのおしゃれで可愛いスクエアフォトブックが一冊無料になるクーポンがもらえます。
フォトブック作成だけでなく、送料も無料ですのでご安心ください。
「デジプリ フォトブック」アプリをダウンロードしクーポンコードを入力するだけでカンタンに作成できますよ。
お子様との思い出が形になって残るのはお父さんお母さんにとってかなり嬉しい特典ですよね。
多彩なデザインやスタンプで装飾された全24ページとボリューミーな内容とスクエアの可愛いフォルム。
お子さんとの素敵な思い出をフォトブックにしていつまでも残しておくことができますよ。
特典③140万件以上の生活応援サービスが受けられる

割引優待140万件以上のライフエールが最大7ヶ月無料で利用できます。
誕生日や入学のお祝いももらえたり、いつもの食事で使えるクーポンもあるので家族みんなが嬉しい特典です。
実際にライフエールにはどのような優待があるのか見ていきましょう。
- コスモ石油でクーポン使用すると1リットルあたり1〜2円割引
- ドミノ・ピザでピザ本体価格から30%引
- 記念日スタジオ スタジオマリオでの撮影半額券プレゼント(web申請)
- Fammフォトカレンダーが5冊無料でプレゼント
- Combi Shopクーポン4,300円分を出産祝いとしてプレゼント
- エリエールオンラインショップの通常価格から5〜30%オフ
などなど。
これらは全140万件の優待特典のうちたった一部です。
ぜひ子育て応援クラブに登録しお得な優待を受けてくださいね。
さらにライフエールでは現在スターバックスのドリンクチケットが当たるキャンペーンを2021年6月3日~6/30までの間実施しています。
抽選で合計400名様にスターバックスのドリンクチケットが当たります。
毎週1回ずつ応募可能ですので、子育て応援クラブに加入しぜひチャレンジしてみてくださいね。
特典④さまざまなイベントが実施されている
子育て応援クラブではさまざまな特別イベントが開催されています。
過去には人気お笑い芸人のEXITと一緒にプログラミングを体験するイベントや大自然の中で川遊びやうどん作りを体験する夏休みイベントが行われました。
Softbank本社で行われたEXITと一緒に人形ロボットPepperを使ったプログラミング体験ができるイベントには約20組の親子が参加しました。
子どもがプログラミングという高度な技術に触れる初めての経験となり、お子さん達も大変楽しそうな様子だったそうです。
里山イベントは3日間に分けて行われました。
神奈川県相模原市にある藤野地区は都心から車で1時間ほどで行ける自然豊かな里山スポットです。
昼食のうどん作りや、うどんを食べるための竹の食器作りなど、お子さんたちは初めての貴重な体験を味わえました。
さらに川で魚を釣ったり、お手製のロープカーで移動したり都会ではできない貴重な経験もできたそうです。
今後の予定に関しては公式ホームページでは情報は公開されておりませんが、引き続きお子さんも親御さんも楽しめる興味深いイベントが開催予定だと思われますのでぜひお見逃し無く。
Softbank子育て応援クラブの加入方法とは
Softbankの子育て応援クラブへの加入方法を紹介します。
- まずはMy Softbankよりお子様の情報を入力します。
- 次に家族関係の確認書類をiPhoneやスマホで撮影しアップロードします。
以上で申請完了です。
カンタンすぎる2ステップなので忙しいお母様もカンタンに登録することができますよ。
子育て応援クラブへの登録は通常3日以内で適応されますが、お申込状況によっては1週間ほどかかる場合もあるそうです。
My Softbankからの申し込みだけでなく直接店舗へ出向き登録を申し込むこともできます。
店舗での登録の際にも書類が必要ですので、家族関係の書類を忘れずにお持ちくださいね。
Softbank子育て応援クラブの適応条件とは
Softbankの子育て応援クラブ特典を利用するには、以下の条件に当てはまっている必要があります。
- 小学生以下のお子さまの親権者または扶養者であること
- 個人契約にてSoftbank指定のiPhone、スマートフォンもしくは携帯電話を利用していること。またはUSIM単体契約をしていること
- 対象プランにご加入中であること(基本プラン(音声)/通話基本プラン/通話定額基本料/通話定額ライト基本料/通話定額基本料(ケータイ)/通話定額ライト基本料(ケータイ)/ホワイトプラン/基準プラン)
- お客様ご本人が親権者または扶養者であるお子さまの情報を登録していること
適用期間は子育て応援クラブに登録された日からお子様が小学校を卒業する年の4月1日までとのこと。

はやく加入することでより長く特典を利用できるガオ!
また、未成年のお子様の利用に不安を覚える方もいらっしゃるかと思います。
安心してスマホを利用できるよう、フィルタリングサービスについてもご検討ください。
【参考記事】安心してインターネットを使えるように!フィルタリングサービスについて紹介!
【まとめ】お子さんのいるSoftbankユーザーは子育て応援クラブに加入すべし!
いかがでしたか?
無料で加入できお子さんの誕生日ごとに特典を受けられたり、フォトブックが作成できたり、とってもお得なSoftbankの子育て応援クラブ。
加入しておいて損のない子育て応援クラブにSoftbankユーザーでお子さんがいる方はぜひ登録することをおすすめします。
特典たっぷりのSoftbankで、毎日便利でお得に過ごしましょう。
コメント